2日連続のアマチュアキック大会
14日(日)弟14回オヤジキック大会に3名の会員様が出場しました。
オヤジキックとは35歳を過ぎた方を対象とした大会です。
出場する会員様は普段忙しい仕事の合間に、減量と厳しい練習を重ね試合に挑んでいます。リングに立つのは相当な勇気が必要な事です。
出場した会員様の一人は朝計量を終えた後に、職場に戻り仕事をして夕方に会場へ戻りダウンを奪い勝利しました。

私がキックを始めた頃に基本を教えてくれた方が会長を務めるジムとの対戦も実現。
今回は経験の差もあり会員様がダウンを奪い判定勝ち。落ち着いた試合運びで経験の差を見せられました。今後はオヤジキックのチャンピオンへの挑戦を目指して頑張ってほしいです。

今回初挑戦の会員様は惜しくも判定負けでした。直前での対戦相手変更などトラブルもありましたが、自身のスタイルで戦えたのは収穫だったと思います。課題も見つかったので、今後に期待です。
出場した皆様、応援に駆けつけていただいた皆様ありがとうございました。

15日(月)は第18回JKAアマチュアキックボクシング大会に会員様が出場しました。
マスター世代の大会ではなく、若手のプロ登竜門のトーナメントへの挑戦です。
2年振りの試合で試合勘が戻っていなかった事もあり、惜しくも2-0判定負けでした。
練習でのスタミナと試合でのスタミナは全く別物です。試合勘が戻ればスタミナ配分等も出来てくるので、今後も試合に出場して本来の実力を発揮してほしいと思います。
試合に出場した皆様お疲れ様でした。
共に練習し、応援に駆け付けてくれた皆様ありがとうございました。